top of page
akiomail

ホテルの歯ブラシも適用


2021年6月に成立した「プラスチック資源循環促進法」によりプラ製品12品目について、

(1)有料化(2)回収後の再利用(3)消費者の受け取りの意思確認(4)提供を断った人へのポイント還元――といった7つの対策から最低1つを講じるよう国が要請する。


ホテルの歯ブラシはサービスの一環と考えていたが、考え方を改める必要がある。レジ袋の際も同様だが、一斉に制度が変わればそれが当たり前と思うようになる。無料で利用できので便利に使っているが、これからは違う。


プラスチックが大量に使用されて、廃棄されているのは様々な容器や、食品トレーなどでこれらをどうするのか?今現在はプラの再生利用で、自治体の回収・リサイクルがある。スーパーなどでも使用済みトレーの回収を行っている。これらは別のものに変えるのは難しいが、その使用量を削減する事はできる。自分達のできる事を増やしていく事が必要だ。


最新記事

すべて表示

ネイチャーポジティブ

環境省の「ネイチャーポジティブ経済移行戦略」が報道されていた。「2021年6月G7サミット(英国)での「2030年自然協約」 「2030 年までに生物多様性の損失を止め、反転させる」という世界的な使命を確認。 (1)移行=自然資源の持続可能かつ合法的な利用への移行を主導する...

水素の色

水素に色があるのをご存じだろうか?ブルー、グリーン、グレー、ターコイズなど。 ブルーは化石燃料をガス化させて抽出し、排出する二酸化炭素は地中に貯留する。グリーンは水を電気分解して作るが、電解には再生可能エネルギーを使用する。グレーは化石燃料をガス化させて抽出する。二酸化炭素...

B to B

ボトルからボトルのB to B のお話。プラスチックの代表的な利用としてペットボトル飲料がある。従来はボトルからボトルが難しかったが、脱プラスチックと原料高の影響でB to Bが進んでいる。 リサイクルの方法はマテリアルリサイクルとケミカルリサイクルだ。マテリアルリサイクル...

Comments


bottom of page