top of page
akiomail

建設現場 アプリで省力化

 建設現場での省力化事例として「ドローンで土地測量」「電子黒板の作成」「建機の遠隔操作」「点検状況の電子管理」「作業アプリのオフライン対応」が日経の記事にあった。

 建設現場での2024年問題があり、大手では土日を完全休日とした工事も行われている。働き方改革では必要な必要な取組ではあるが、ますます大手と中小、下請けの格差が広がるのではないかと危惧される。

 私もEA21の審査でお話をお聞きすると、このようなデジタル化の取組はされている。問題は資金力やスキル、意欲、時間などあると思う。機器の導入は必要だがそれに見合仕事が確保できるのか?もう少し先が見えると判断できるのだろう。どらえもんの袋から5年先が見えるテレビをだしてもらいたい。

最新記事

すべて表示

「もしかすると必要かもしれない、と加えるのがよくない」

大手のテスラや宇宙開発スタートアップ、スペースXの創業者として著名なイーロン・マスク氏の言葉。「製造工程について5段階に分けて説明する。まず最初は要件を定義すること。2番目がプロセスの削減。3番目に最適化、4番目はスピードアップが続く。最後は量産のための自動化だ。」...

「インパクト投資」

「世界銀行グループの国際金融公社(IFC)の集計では、民間の資産運用会社などによるインパクト投資の20年の運用残高は前年比43%増の5940億ドル(約65兆円)となった。」20210825日経記事 ESG投資の中でインパクト投資の比率が上がっている。インパクト投資の特徴は「...

企業価値

エコアクション21の取組として「企業価値向上」がある。そこで企業価値とは何かを考えてみる。 企業価値は従来から「財務資本」「製造資本」「知的資本」によって評価されてきた。企業格付による評価が高い企業や東証1部上場企業、誰でも知っている企業などが企業価値の高い企業とされる。...

Opmerkingen


bottom of page