top of page
akiomail

東京2020で学んだ事

連日、パラリンピックの熱戦が報道されている。「車いすテニスの男子シングルス決勝で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が第8シードのエフベリンク(オランダ)を6-1、6-2で下し、2大会ぶり3度目の優勝を果たした。」


一見圧勝と思われる試合でも、勝敗を分けるポイントがある。国枝選手も最初は表情が硬く、自分のペースをつかめない時間があった。試合の中で徐々に自分の流れを作り勝利した。


今回のオリンピックは開催に対する反対があったが、結果としては多くの感動を世界に発信する事が出来た。


パラリンピックは人間の能力のすばらしさを再認識した。「失ってしまったもの」を嘆くのではなく、新たな可能性を探す努力の大切さを学んだ。

最新記事

すべて表示

気分を変える

最近、ようやく暖かくなり桜の開花報道もされた。4月は年度の始まりであり、移動の時期でもある。公務員は定期的に移動となり、それは大変な事でもあるが、新しい環境では新たな仕事も始まる。 一方、民間企業では移動もなく、今までと同じ職場も多い。季節が変わっても気分は変わらないと嘆い...

AIで脱ムリ・ムラ・ムダ

AIを使用して稟議書の作成をサポートする。静岡銀行での話だ。「静岡銀行は4月から全店で融資を決裁するための稟議書作成支援システムを導入する。人工知能(AI)が5年分、約100万件の貸出金データを学習しており、業種や格付け、融資金額や期間などの前提条件を入れると過去の決裁案件...

ハイブリッド車

欧州における「新車販売の3台に1台がハイブリッド車──。欧州でハイブリッド車が売れている。」2017年からの推移を見ると、ガソリン車+ディーゼル車の比率が低下しており、その代わりにハイブリッド車が上昇している。 日本でも同じだと思うが、燃料高騰や環境面を考慮しての結果だと思...

Comments


bottom of page